日赤新労は労使協調を基本路線とした日赤に働く職員のための労働組合です
サイトマップ お問い合わせ
日本赤十字新労働組合連合会
サイト内検索
 
 
 
           
  トップページ   >>>   くみあいQ&A
 
組合員専用ページはIDとパスワードが必要です。
発行方法は所属単組役員または本部にお問い合わせください。
 
【組合員専用コンテンツ】
速報
本部広報室
組合員専用掲示板
スケジュール
加盟単組
各部情報
看護部
DATABANK
 
質問形式で「労働組合」に関する情報が記載されています。
  1.法令等 4.育児休業
  2.賃金 5.その他
  3.労働時間・休憩・休日  
組合員専用ページのIDとパスワードが必要です。

1.法令等
労働法とは何ですか。
労働条件が不利になるような業務命令や、労働者に説明不十分であるような業務命令は、法的にはどこまで有効ですか。
パート従業員も労働組合に加入できますか。
三六協定(サブロクキョウテイ)とは何ですか。
コンプライアンスの意味は何ですか。

2.賃金
賃金不払残業ってなんですか。
給与担当職員が事務処理を誤ったために、支給する必要のない扶養手当が支給されました。支給を受けた職員の翌月の賃金から控除するのは賃金の全額払いの原則に違反しないのでしょうか。

3.労働時間・休憩・休日
法定労働時間と割増賃金について教えてください。
三交替制の看護師の「準夜勤―休日(週休)」の勤務において、勤務時間が準夜勤16:45〜翌1:25(休憩46分)の場合、勤務終了後に残業したときは、通常の2割5分増しの時間外となるのでしょうか。それとも休日として3割5分増しの時間外勤務となるのでしょうか。
市より依頼があって、日曜日に市民健診を実施しました。この時当院は、日曜日の午前中出勤であるということで半日休の代休を振り替えることで処理しましたが、誤りは無いでしょうか。
上司から「残業は10時間以内しか認めないので、超過勤務した部分については申請をしないでほしい」といわれました。また、「業務命令を出していないのだから認められない」とも言われました。賃金の不払いにはならないのでしょうか。
休憩時間中の来客や電話当番は労働時間になりますか。
勉強会や研修会などの会合が就業時間外に開催され、強制ではないのですが全員参加するように求められました。出席しなければならないのでしょうか。
先日の台風の日、交代者が遅れるかもしれないので出勤するまで残るように言われました。このような場合、断ることができますか。
会社は従業員が勝手に時間外労働をしたと言えるケースがありますか。
休憩時間は法律で決まっていますか。
当施設では週休二日制を実施していますが、このたび火曜日から土曜日までの出張を命令ぜられました。その際、旅費とは別に土曜日に時間外手当を別途支給されるのでしょうか。また、後でこの日に対して代休が与えられるのでしょうか。
年次有給休暇を取るための理由は何と書くのが良いのでしょうか。
お盆休みを各従業員の年次有給休暇取得で処理することはできますか。
私自身、現在病気により欠勤中ですが、祖父が死亡したので特別有給休暇を取得したいと思います。可能ですか。

木曜日の勤務時間中に家から実父が亡くなったとの連絡が入り、早退届を課長に出して早退し、翌々週の月曜日まで勤務しませんでした。(欠勤日数は7日) 火曜日に出勤した際、金曜日から特別有給休暇を請求しましたが、この場合、特別有給休暇の起算日は金曜日とするのでしょうか。それとも木曜日となるのでしょうか。
また、忌服の期間中に2回の土曜日と日曜日が含まれていますが、この日も連続して休暇日数に含むのでしょうか。

ボランティア休暇による活動中に事故にあい大けがをしてしまいました。この場合、労災保険の適用を受けることは可能でしょうか。

4.育児休業
育児休業を1度6か月間取得し終了していますが、子の養育をする予定だった職員の母が急に転居することとなったので、再度育児休業を認あてほしい旨の申出をしました。このようなときは、育児休業の再申請が認められる場合に該当しますか。
育児休業を1年間取得しています。9か月経過した時点で、対象となっている子が病気により入院するので、残りの3か月間を介護休暇に切り替えたいのですが、可能ですか。
部分休業を取得していますが、年次有給休暇を請求した場合、認められますか。
振替休日と代休の違いは何ですか。

5.その他
病気のために6か月欠勤した後に休職しました。その後、産業医の診断書により復職したのですが、3か月後に同じ病気で休んでしまいました。この場合、休職期間はいつからになるのでしょうか。
自家用車で出勤の途中交通事故を起こし、全治1か月の重傷を負ってしまいました。このようないつもと違う経路で発生した災害も、通勤災害として労災保険給付を受けることができるのでしょうか。
出張した際、宿舎であるホテルから用務先の事務所へ向かう途中、交通事故にあってしまいました。このような場合、労災保険給付を受けることができるのでしょうか。
同僚との協調性がないことは解雇理由になりますか。
お茶くみを拒否した女性従業員を業務命令違反として懲戒解雇できますか。
理不尽な理由による解雇は無効であると聞いたことがありますが、労働基準法には何か規定があるのでしょうか。また、どのように救済を求めることができるのでしょうか。